料理はフランス人が大好きな海の料理 ムールマニエール、マルシェで買った素晴らしいパテ オン クルート、 フランス家庭料理を食べてばかりの5日間でしたが、しっかり運動もしてます。 楽しんでいただけると嬉しいです。food in france during 5 days
*字幕をONにしてご覧ください。いつもご視聴ありがとうございます。
先週投稿した キッチンツアーの動画はこちら
【 キッチンツアー】フランスの蚤の市ブロカントで集めた食器/フランス在住国際夫婦の家/kitchen tour & antiques
コメント、とても励みになります。 お待ちしております!!
視聴者の皆さんの毎日も料理で楽しくなりますように。
———————————————————————————————————
毎週金曜日 日本時間夜7時にVlogを上げていきます。
💕 チャンネル登録、どうぞおねがいします! 💕
https://www.youtube.com/c/BuzzsKitchen
サワードウブレッドの動画は月一回 上げます
======================================================
おすすめ動画:
フランス暮らし Life in France Vlog Delicious French Food
イギリス暮らし Life in England Vlog
イギリス旅行 ロンドンから車で行ける距離でイギリスの美しい街を歩く旅 グルメ、イギリス観光地 England walking and eating trip
最高の天然酵母パンの作り方研究・サワードウブレット、天然酵母パンを焼く方法を研究しています 失敗例、成功例、全て動画で記録しています。Sourdough geek
#フランス料理
#英国暮らし
#バズキッチン
#Buzzkitchen
#イギリスvlog
*******************************************************
INFORMATION
BGM: Epidemicsoud BGMはこちらを利用しています。 一ヶ月無料になるリンクでです。ご利用く…
昨日M6でケンブリッジ大学のルポをやっていましたが何から何まで一流でパリの大学は足元にも及ばない、一流の人材はフランス人もあちらへ吸い取られているのがありありのルポでした。ちなみに食事責任者は仏人でした https://t.co/LrwWXMJbzV
毎日フランスパンかじってたい
食事の事考えるのも
作るのも面倒くさい
毎回お皿洗うのも面倒くさい
マグカップひとつあれば
お水も紅茶も飲めるし。
もういっその事こと、
ディズニー映画のウォーリー(宇宙船の地球人の方)みたいな生活したいわ
もしくは
カリン様の仙豆が欲しい
健康取り組み370日目
2023/4/3/16:39
2回目の食事
明太フランス、塩チーズパン、カレーチーズパン、チョココロネ
@LeafWeb @YouTube フランスの野菜中心の食事で、ジャンクフード好きなアメリカ人が弱っていくのが面白かったよ
RT @roaneatan: フランスのデモがエスカレートしてるので直近のまとめ
①
・パリは燃えているか?→Yes
・燃えてても食事してるか?→Yes
・フランス全土で駅や踏切、橋を使えなくして交通機関が麻痺
・ダンプカーで役所に肥料やタイヤなどのゴミを投棄しまくる htt…
RT @K_purpuR: ちゅやがこの家に来て、暫くした頃から習い事を始めた。日中の事は何も制限していないのでそれは構わないのだけど、それが分かったのは食卓にいつもとは違うフランスの家庭料理が並び始めたからだ。「これ、美味しい。けど、今までは無かったよね」と食事の時に会話の流…
美しい食事、大事ですね。美容系の学会で揚げ物だらけのお弁当が出てきたら哀しくなりますね。
もっとカジュアルなイベントで頂いた太らない小麦粉のフランスパンとオーガニック野菜と塩味のないドレッシングもイケていて、良い体験になりました。 https://t.co/FJRPvDBXPP
隣の4人組(恐らくフランス人)、「食事するために日本に来てる」って言ってて、ランチに気に入ってディナーの予約して帰って行った。
みなとくじょしの店選びの正しさよ!!
#今日のセルフプロデュース
旅行でちょっと思い出したけど
旅先のホテルとかの食事で北海道フェアとかやってたりするとこが意外とあって
いや・・・うん・・・地の物出してくんね?って思うのよ旅行してる身としては
フランスやイタリア行って日本食フェアって日本食出されたらどうよ?
不思議でしかたないんだよねあれ
RT @roaneatan: フランスのデモがエスカレートしてるので直近のまとめ
①
・パリは燃えているか?→Yes
・燃えてても食事してるか?→Yes
・フランス全土で駅や踏切、橋を使えなくして交通機関が麻痺
・ダンプカーで役所に肥料やタイヤなどのゴミを投棄しまくる htt…
■二者択一効果
「おいしいフランス料理の店と、夜景のきれいなバー、どっちに行きたい?」
『バーかなぁ』
「俺もバーに行きたかったんだよね」
…と、選択肢を与えることで"食事に行く"という目的を達成させる心理学テクニック。「食事にいくかどうか」という悩みがスルーされている!